撮影後記
Blogお久し振りの投稿です。
スタッフのスミタニです。
今日は、事務所で
お料理写真のワークショップがありました!
私も皆さんに混ざって受講させてもらいました。
カメラはみんなそれぞれ違って、
デジタル一眼、コンパクトデジカメ、フィルムカメラ。
まずは好きに撮ってみてね、と
こんな感じで…
パンとみつ豆。
それから、
こちらの本に沿って、
基本的なお話。
素敵な料理の写真と、かわいいイラストが付いた本、
10個のコツ
プラス圭吾さんの解りやすい説明でどんどん進みます。
太陽光を使い、
カメラモードは絞り優先モード。
難しい設定はありません♪
レフ板の働きの違いを改めて見れたことが良かったです。
アシスタントで未だに置く位置を迷ってばかりの私です…
露出補正、感度、絞り、
くっきりぱっきり写真とぼやけた写真、
どちらの良さもあるんだなぁ
頭でイメージした映像に近づけるにはどうしたらいいか
ひとつずつカメラを使いながら教えてもらいます。
基本編のお話が終わったところで、
さぁ、一人ずつ撮っていきます。
カメラを動かすのではなく、
自分自身が動く!
を頭において、
お料理のポーズを決めて、はいポ~ズ◎
パンは黒いレフ板でこんがり強調!
みつ豆は、強めの太陽光を使って
夏らしく、爽やかな印象!
ビフォーアフターを比べてみると、おいしく撮れた感の違いが一目瞭然。
他にも撮りました
ハンバーグ。
パスタ。
スマートフォンでの撮り方のコツも教えてもらえました!
実はお弁当を毎朝撮っている私。
レシピの覚え書きの為ですが、
本を最後まで読んでから、また撮ってみたいと思います◎
ワークショップ準備をしていて、
盛り付けの難しさにぶつかりました。。
こちらもお家で練習!
最後に、みつ豆と戦う圭吾先生です!(笑)